協調性」タグアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

腹黒い人診断

 

●人のあくびがうつった経験がある?

A:はい B:いいえ

 

経済評論家:門倉貴史によると

●人のあくびがうつらない人は、自己中心的で腹黒い

 

2015年、アメリカの大学が132人の学生を対象に調査

あくびなどいろいろな表情の動画を見せ学生の反応を調べた

 

その結果、自己中心的で協調性に欠ける学生ほど、

あくびがうつらない傾向があった

 

あくびは共感力が強い人ほど うつりやすい

 

あくびがうつらない人は、他人に対して思いやりがなく

罪悪感も後悔のかけらすらなく社会の規範を犯す、

人の期待も平気で裏切るタイプ、いわゆるサイコパス的な人

 

犯罪学ではあくびが伝染するかでサイコパス的要素を調べることも

(604)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

美人なのに結婚できない女診断

 

Q:今まで木目を見て人の顔に見えたことがある?

A:見えたことがある B:見えたことがない

 

結婚できる女性は、木目を見て人の顔に見える女性

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

人間は色々なモノに顔を見る性質を持っている

顔が良く見える人は、協調性が高い

●様々なモノに顔が見える人は協調性が高い

様々なモノが顔に見える人は、相手の表情を伺って気持ちも分かる

(617)

ホンマでっか!?TVで紹介

冬の危ない習慣

 

心理評論家:植木理恵によると

鍋料理はアルツハイマー予防に良い

 

鍋は頭の色々なところを使うと分かってきた

●鍋料理の時は脳の様々な場所を使う

他人に気配りしながらシェアすることが良い

 

鍋を囲む効果は

1、発話数の増加

2、自己開示をする

3、協調性アップ

 

フィンランドやカナダがこたつ文化を取り入れようとしている

 

カナダの大学では8時間のミーティングと1回の鍋をする場合で、

どちらが協調性が深まるか、研究している

 

何度 実験しても1回の鍋パーティの方が仲良くなると云う

(278)

スポンサード リンク