喋る」タグアーカイブ

認知科学評論家:中野信子によると

1万年前に言語が誕生し、5千年前に文字が誕生

その間、ずっと文字情報なく人の話を信じるしかなかった

書いたものがあれば嘘が本当か判定しやすいが、

書いていない情報だと嘘か本当か調べる方法がない

なので

●複雑な真実よりも分かりやすい嘘の方が伝わる

 

●女性は男性より3倍喋る

1日に発する単語量は、

男性→平均7000語、女性→平均20000語

女性が情報交換しなければいけないのが、地域の情報を得るため

男性の噂話は、相手を引きずり下ろすための情報を得るため

●男性の方が相手が引きずりおろされた時の喜びが大きい

 

生物学評論家:池田清彦によると

●権力闘争している人は、ゴシップ好き

(80)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

 

KinKi Kids 堂本剛の悩みは、話が長い、話のテンポが遅い、話が脱線する

 

印象評論家:重太みゆき

●話すテンポが遅い人は 手を抜いている印象に見られる

自由すぎる、頑張ってる感がない、必死感が欠けている

話すテンポがゆっくりだと本気度が伝わらない恐れがある

話すテンポが早いと必死感があるので一生懸命感が伝わる

 

心理評論家:植木理恵によると

●話が長い人は 優しい人が多い

 

堂本剛は、話して変な間があいて、

話して変な間があいてという特徴的な話し方

 

心理学ではオンラインの話し方という

●考えながら喋る人は独特な間があく

自分の言葉から次の言葉を連想して、またその言葉から次の言葉が連想

聞く側は付き合わされる形になる

この話し方はお年寄りに多い

若い人は結論を決めてから焦って一気に話す傾向がある

 

植木が堂本剛を分析したところ、「かなり大事に育てられたんじゃないかと」

幼い頃、周囲がよく話を聞いてあげた環境が影響しているのでは?

(1391)

ホンマでっか!?TVで紹介

器の大きい人診断

Q:自分はどちらのタイプ?

明るくよく喋る 物静かで大人しい

 

生物学評論家:池田清彦によると

●物静かで大人しい方が正義感があり器が大きい

 

ドイツの大学で65人の学生を対象に実験

 

明るくよく喋るタイプか物静かで大人しいタイプか性格テストで振り分け、

他人の携帯電話が置いてありそれが盗まれた時、どうしますか?と質問

 

ほぼ全員が「止める」と回答、特に明るい性格の人が強く主張した

 

その後、本人に内緒で実際に止めるかを実験した

 

すると65人中、止めた人は18人

その18人は、ほとんど大人しい人だった

(697)

ホンマでっか!?TVで紹介

嫌われる女

誰からも好かれたい女性は人から嫌われることに敏感

 

アメリカのイェール大学によると

●喋り過ぎる女性は仕事で成功しない

 

経営者の印象調査

女性は喋る量が多ければ多いほど無能に見られる

喋る量が少ない女性は優秀と見られる

男性は喋る量が多いほど有能だと誤解される

 

●男性は喋る量+経歴で評価が変わる

 

よく喋る男性でキャリアがあると評価がアップする

良く喋る男性でキャリアがないと評価が下がる

 

大人しい男性でキャリアがあると控えめな人という印象を持つ

大人しい男性でキャリアがないと図々しい印象をもたれる

 

男性は経歴も印象に影響する

女性は喋る量だけで印象が作られやすい

(275)

スポンサード リンク