孤独」タグアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

親友は必要なのか?

 

生物学評論家:池田清彦によると

●友人とは深く付き合わなくても問題ない

1年に1~2回しか会わない友達の方が、

困った時に助けてくれることが多い

●淡々と付き合う友達が一番良い友達

密接に付き合った人とケンカしたとき、大きく関係がこじれる事も

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●女性同士に間に友情はない

女性は共通の状況、利益を共有している場合において

お互いを助け合う傾向がある

女性は競争し合う相手だと良い友達関係になりにくい

しかし女性同士が同じ境遇になると友達になる可能性がある

 

●中高年にとって孤独は肥満と同じくらい体に悪影響を与える

心臓疾患を含めた内臓系に孤独が悪影響を及ぼすと分かってきた

その影響力は、ほぼ肥満と同じ悪さ

 

●好きな人と出会うと体温が上昇する事が分かった

好きな人と出会っただけで指先が温かくなる

(861)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

人生を左右する睡眠のヒミツ

 

異常心理学評論家:杉浦義典によると

●孤独感を抱えている人は熟睡できず健康が損なわれる

 

孤独感は、健康に悪影響を与え、短命になることも

 

そこで孤独感と睡眠の関係を調査

孤独感を抱えている人は床に入っても睡眠時間が少なかった

 

孤独感を解消するのは難しいので、

睡眠薬などで睡眠不足を解消した方が良い

 

●うつ病を治す断眠療法

徹也をさせると うつの気分が収まる

睡眠不足で気分がハイになるのを利用して うつ病を治療する

この治療は一旦はよくなるが、次に寝ると戻ってしまう

(440)

ホンマでっか!?TVで紹介

幸せになる家 不幸になる家

 

2003年1月9日、読売新聞に掲載

●幼少期から勉強部屋のある子は精神疾患になりやすい

小児うつの子供たちを追跡調査した

共通していたのは、かなり小さい頃から

勉強部屋・遊び部屋が大人の部屋とは隔離された場所にあった

 

●幼少期に勉強部屋を持つと子供は強い孤独を感じる

親子のコミュニケーションが少なくなる

話がうまく伝わらないといった悩みを持っていたり、

悩みがあっても相談できず抱えてしまい、

思春期になり学校で上手くいかなくなる

 

●勉強部屋は本人が望んでから作ったら良い

勉強に集中したい、プライベートな時間が欲しい、

といった本人の希望を受けて勉強部屋を作った方が良い

親の判断で早くから勉強部屋を与えると良くない影響がある

(671)

ホンマでっか!?TVで紹介

知って得するお風呂のヒミツ

 

イギリスの新聞デイリー・テレグラフに掲載

●浴槽の湯が友人に代わって孤独感や疎外感を払拭する

 

イエール大学で400人を対象に大規模な調査を行った

体が温まる⇔心が温まる、は相関すると科学的に分かっていた

浴槽の湯に浸かる、ゆっくりシャワーを浴びる は、

友人といる時と同様のリラックス効果がある

 

心理評論家:植木理恵によると

●孤独な人ほどお風呂が長い

脳科学評論家:澤口俊之によると

皮膚には温度を感じるセンサーがあり、

脳のセロトニン系に影響する

セロトニン系→孤独感を癒す→親和感も増す傾向がある

(5578)

ホンマでっか!?TVで紹介

最新ダイエットの裏常識

 

心理評論家:植木理恵によると

●孤独なダイエットは3週間しか続かない

女性はこっそり痩せたいと思う人が多い

人間は食べ物を我慢することは物凄く辛い

 

孤独に痩せるダイエットすると云うのは、

黙って秘密で始めると3週間しか続かない

 

欧米の研究でも日本の研究でも実証されている

 

●4人以上にダイエット宣言すると半年から2年続く

快楽原理に勝つには宣言した以上、達成する自尊心(プライド)のみ

こっそり快楽を止めると云うのは凄くストレスがかかる

(232)

スポンサード リンク