地震予測評論家:長尾年恭によると
●日本は1日に約400回、地震で揺れている
阪神淡路大震災の後に地震計が増えて、
非常に微細な地震まで分かるようになった結果
●大地震の前は地震が減る傾向にある
長尾が行っている地下天気図プロジェクトでは、
昨年9月から熊本で地震が減っていることは確認していた
3月24日時点で九州北部で
大地震が起きる危険が高いと発表していた
過去のデータを分析すると阪神淡路大震災や
東日本大震災も発生直前は地震が減っていた
現在 地下天気図プロジェクトの予測は、70%
(596)