コンビニ評論家:吉岡秀子によると
●コンビニの麺類に電子レンジ革命が起きている
2000年半ばまではレンジ麺のスープをゼラチンで固めていた
セブイレブンが2020年に特許取得した容器が2層式で液体スープを使用
この容器は蕎麦だけでなく鍋にも使われるように
●井村屋が具無し中華まん「すまん」を発売
ディップしたり、具材を挟んでアレンジが可能
井村屋の生地は、長時間発酵のため美味しい
生地だけ食べたいとの要望が多数あり応えた
●コンビニグルメは職人の手作りが当たり前に
例えば、ファミリーマートの「スフレプリン」
ふわふわの食感を作るために人の手でクリームをかき混ぜている
他にもセブンイレブンの銀だこも人の手で作られている
(91)