スーパー」タグアーカイブ

行動分析評論家:岩本武範によると

●スーパーのレジから出てくるクーポンは、客のニーズを予測して出している

ビッグデータを用いて、客を分析し、クーポンを発行している

ポイントカードで顧客の購入履歴を管理しているので、

そろそろ買っておかなければいけない客のニーズを予測して、

クーポンを発行することができる

 

●スーパーでは人気の商品を左に、オススメの商品を右に陳列すると売り上げがアップする

人は、左から右に視線が流れる性質をもっている

パンコーナーの右側にオススメを配置したら、

昨年の7倍の売り上げになった事例もある

大阪にある大手スーパーに囲まれたスーパーでは、

サバの横にうなぎを配置したところ、サバもうなぎも売り上げアップになった

(174)

スポンサード リンク

節約評論家:和田由貴によると

●スーパーの鮮度の善し悪しを見分けるには、もやしと鶏ひき肉を見れば分かる

 

もやしは、すぐに傷みやすいので

鮮度が良ければ良いスーパー

もやしの鮮度を見分けるには、もやしの袋を手の上に立てる

立つともやしがパリッとしている証拠

 

肉は細かく刻めば刻むほど

傷みやすく、鶏肉は肉類で最も傷みやすい

ドリップが少ない鶏ひき肉であれば鮮度が良いスーパー

(188)

疲労評論家:梶本修身によると

●スーパーの食品の値段が上がると糖尿病が悪化する

アメリカの農務省の研究者が、

生活習慣病である2型糖尿病患者の空腹時血糖値と食品の市場価格の関係を調査

 

それによると食品の価格が上がると血糖値が上がるというデータがある

 

中でも赤身肉、野菜果物、低脂肪乳の価格が上がると

空腹時血糖値が上がることが分かった

 

1リットルの低脂肪乳が36円値上がりすると、

2か月後、3か月後、空腹時血糖値が6%も上がる

 

体に良い商品の価格が上がると、安い商品を買う

その結果、カロリーを多く摂取してしまい空腹時血糖値が上昇する

(108)

疲労評論家:梶本修身によると

●激安スーパーの食品を毎日食べていると太ってくる

フランスに住む7000人の大規模調査

普段、激安スーパーで買い物する人は、

近くて適当な店で買っている人に比べて、

BMI0.7、お腹周りが約2.7㎝太っていることが分かった

 

さらに別の調査でも

●遠くのスーパーに買い物に行く人は太っていることが分かった

一見、動いているので太るとは関係ないと思われがちだが、

遠くのスーパーに行くからこそ、買い貯めするもの

それがドカ食いにつながると考えられる

(170)

スポンサード リンク