」タグアーカイブ

潜在的に頭が良いか分かる診断

Q:夢を見ている時に「これは夢だ」と分かったことがありますか?

A:分かったことがある B:分かったことがない

 

統合医療評論家:亀井眞樹によると

●夢の中で夢だと分かり、矛盾点に気付ける人は頭が良い

夢の中にどっぷりと入ってしまうのは、誰でもあること

夢の小さな矛盾点に気付いて夢だと分かる人は、認知能力が高い

 

イギリスのリンカーン大学の心理学の研究チームが

18歳~25歳の68人を調べた

夢の中で夢だと気付く経験が、全くない人、数回ある人

毎月2回以上ある人の3つのグループを調査

 

洞察力の必要なテストを実施

3つの単語を出して

「共通に組み合わせることのできる単語を思い浮かべますか?」

 

夢の中で夢だと気づいたことがない人と比べて

夢の中で夢だと気づくことを毎月2回以上見ている人は、

正解率が25%以上も高かった

 

深い洞察する能力、高度な頭の良さと

リンクしているのではないかと考えられている

(5561)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

 

環境評論家:武田邦彦によると

夢は必ず果たせる

 

人は自分に絶対できないことは夢として持たない

●人は必ずできることを夢として描く

 

「歩いて月に行こう」という夢を持ってもいい

だが月に歩いていけないことが

分かっているので夢として描かない

 

人は自分が独力してできる範囲内のことしか夢に持たない

(701)

ホンマでっか!?TVで紹介

 

心理評論家:植木理恵によると

2014年のボストン大学の医学部と心理学のチームの共同研究

自己免疫力が下がっている事と、見る夢に関係があることが分かった

1週間に見た夢の数を覚えているか?

数が多ければ多いほど免疫力が下がっている事が分かった

 

●夢を覚えているほど免疫力が低下している

 

健康な状態であれば人は夢を覚えていない

夢をいつも覚えている人は、

ストレスが高く、自己免疫力が低下している

 

ただ…

脳科学評論家:澤口俊之によると

●夢を覚えているほど、創造力が高い

夢を覚えている数とオブジェクトを創る事に相関性があること分かった

夢の色々な情報の組み合わせが起き、

新しい考え方が浮かぶ可能性が高い

(2146)

ホンマでっか!?TVで紹介

 

結婚に向かない男診断

 

Q:夢を覚えている方ですか?

 

A:覚えている B:覚えていない

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

 

●夢の内容を覚えている男性は結婚に向いている

 

夢を覚えていない人は創造性が低く鈍感

 

夢を覚えている人は創造性が高い

(2085)

ホンマでっか!?TVで紹介

遊びと癒しの最新事情

 

アメリカのライブサイエンスに掲載

●テレビゲームで遊ぶ人は自分の夢をコントロールできる

4年前のカナダの研究

ゲーマーと非ゲーマーを比較すると

ゲーマーの方が明晰夢を見やすい事が分かった

明晰夢とは自分で夢と分かっている夢の事

明晰夢を見る人は夢を見ている事が分かっているので、

夢の中の出来事をコントロールする事ができる

ゲームはバーチャルな世界、それ自体が夢みたいなもの

ゲーマーは夢を見たときもゲームと同じ感覚で立ち向かえる

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●親と娘でテレビゲームをすると絆が深まる

特に父親と娘が一緒にゲームをすると絆が強くなるという

●テレビゲームは高齢者の認知症予防にも効果的

(654)

スポンサード リンク