小学校」タグアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

 

心理評論家:植木理恵によると

小学校1、2年生の研究で、男子を前方、女子を後方の席にすると

1年後の習熟度が全体的に10%上がったという報告がある

 

音響反射テストで女性は、生まれてから小学校2年生くらいまで

男子の2倍の音圧レベルで音を拾う

 

男性の先生の普通の声が、女子には怒鳴られているように聞こえてしまう

 

男子は落ち着きがなく、ざわつき、

集中力が女子よりも低いので目の届きやすい前方の席に

 

心理学者:レナード・サックスが、

男子を前方、女子を後方の席にを提案し、

ニューヨーク州の市立小学校7校で実施したところ、

7校とも習熟度が上がったという

(296)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

我が子の人生を左右する新学期トラブル

 

不登校克服評論家:木下貴博によると

●中1の不登校者は 小6の時の3倍に

それを中1ギャップと言う

小学校から中学校への環境の変化に適応できず不登校となる

成績順をつけない小学校に対し、中学ではリアルにつける

2012年度 文部科学省のデータによると

小6の不登校の数は6920人、中1の不登校者は21194人

●中1ギャップによる不登校は4月3週目に急増する

中学に入ると新しい環境で自分のポジションを探すが、

失敗すると不登校の火種を生む

「今日行きたくない」「頭が、お腹が痛い」など行き渋るのが不登校の予兆

●不登校の克服は自分に自信をつけること

 

●ボキャブラリーが少ない子は、不登校になりやすい

ボキャブラリーが少ない子は、何か言われた時に言い返さない

不平 不満を解消できない

(947)

ホンマでっか!?TVで紹介

スポーツと健康の新常識

 

教育方法学評論家:藤村裕一によると

●跳び箱に手をついただけで骨折する小学生がいる

昨今 子供の体力が落ち、骨も弱くなっている

ヒドイ事例だと、友人に肩を叩かれ、

振り向いただけで鎖骨が折れた小学生がいる

 

小中学校では年に1回行われているスポーツテスト

そのソフトボール投げで、1mも前に飛ばない子供もいる

前に投げるつもりが後ろに投げてしまう子も

 

子供の運動能力低下を受けて新しいスポーツが出来た

●小中学校の体育に導入された学校体育ソフトボール

ソフトボールより柔らかいボール、

通常のバットより柔らかいバットを使用

上から投げるオーバーハンド投法は禁止

下投げで山なりで投げなくてはいけない

(1412)

ホンマでっか!?TVで紹介

受験戦争の裏側

 

お受験評論家:末木佐知によると

●入試日の1年前に小学校を休ませて予行練習をさせる親がいる

中学受験は東京では2月1日が解禁日

小学5年生の時、入試日に欠席させ予行練習する

1年後と同じ時間に起き、家を出て試験会場まで行き、

「来年あなたはそこを受けるんです」と雰囲気を体験させる

同じ季節の同じ状況の電車の込み具合などをチェックするためらしい

 

東京よりも関西の方が過熱しており、

入試当日 塾ごとに1時間前に集まって決起集会を行っている

校庭にブルーシートを敷き、入試直前に模擬試験、

去年合格した在校生のスピーチ、

子供を試験会場に送る際、親は花道を作っている

(511)

ホンマでっか!?TVで紹介

最新教育事情

 

マーケティング評論家:牛窪恵によると

●ニックネーム禁止令を出す小学校がある

 

いじめがあだ名から始めるケースを問題視し、

禁止令を出す学校が増えた

 

男女平等を観点から男子を呼び捨て禁止にする地域も

すべて「…さん」付けで呼ぶ

 

生物評論家:池田清彦によると

呼び方の強制は大学でも行われてる

男子学生は「…君」、女子学生は「…さん」

大学の執行部が先生に指導している大学もある

(289)

スポンサード リンク