怒り」タグアーカイブ

パートナーに浮気がバレて言い訳するとき、どうする?

 

認知科学評論家:川合伸行によると

●相手の怒りをおさめたいときは、相手を仰向け寝かせる

姿勢によって怒っている時の脳の活性化が違う実験がある

怒りの多くは、攻撃性

そんな時は、脳の左側が良く働く

座っている人と仰向けに寝ている人に分け、怒りの度合いを実験

すると仰向けに寝ている人の脳は活性化しないことが分かった

寝転がると脳が騙されて、怒りの気持ちが湧きにくくなる

しかし怒りが収まっても不快感は残る

 

●相手の怒りをおさめたいときは、左手の拳を握らせる

左手の拳を握ると右脳が活性化するので左能(怒り)があまり反応しない

(109)

スポンサード リンク

心理評論家:植木理恵によると

●女性は、キレた時に本当はこうしてほしいとは言わない

どうして、いつもここにマグカップを置きっぱなしなの?

どうして、ハンカチたたまないの?など

本当にそのことを言っているわけではない

女性の心の置き換えという

いつも小さなことで怒る妻は、他のことで夫に不満を持っている可能性がある

夫は「時間あるけど手伝えることある?」と聞いた方がいい

 

認知科学評論家:中野信子によると

夫は褒められないのが当然と思って、家事をやらないと地雷を踏むことになる

男性は女性よりも褒められたい脳を持っている

 

●妻に注意されたときは、言い分を認めてなだめるのが効果的

女性の方が嫌な思い出をよく覚えており、記憶を引っ張り出しやすい

妻の怒りの感情が抑えられないときは、その場から離れ冷静になる時間を作った方が良い

(114)

生物学評論家:池田清彦によると

基本的に他人に無関心な人は、怒らない

他人をコントロールしようと思わない人も怒らない

相手の言うことをスルーできる人は怒らない人

●怒らない人は、芸術家など自分でする仕事に向いている

 

感情心理評論家:湯川進太郎によると

現代の若者は、ヤマアラシジレンマが多い

トゲのあるヤマアラシは寄り添いたいけど近づけない

仲良くなりたいけど最初から距離を置こうとする

怒りの感情を出すことは、自分の権利、存在を守るために必要

 

心理評論家:植木理恵によると

怒りを後で身体を使って発散するのは、怒りの感情が残りにくい

●その場で怒ると1週間後に蒸し返ってくることが分かっている

(195)

心理評論家:植木理恵によると

●ムッとした時に「はぁ?」「えぇ?」と否定的な感嘆詞を言うだけで心が落ち着く

 

上手な説明よりも感嘆詞の方が、相手の感情に響きやすい

 

何か理不尽なことを言われた時に、

上手に切り返そうと思うのではなく

感嘆詞を言うだけで相手に伝わり、自分の気持ちも晴れる

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●女性が怒ると信用を失い、男性が怒ると信用を得やすい

 

●人は意識せずに、ため息を5分に一回ついている

ため息前は、通常より約2倍も酸素を吸う

すると前頭前野が活性化し、感情を抑制する

 

●炭水化物を食べるとセロトニンが増加し、イライラがおさまる

寝不足は、怒りを抑える能力を弱める

(208)

脳科学評論家:澤口俊之によると

●幼少期に言語能力が高い人は、怒り感情を抑える能力が高い

自分を偉い、力が強いと思っている人は、怒りやすい

 

2014年、大韓航空元副社長が客室乗務員に

クレームをつけ運航を遅延させたナッツリターン事件を

きっかけに研究した結果、

●東洋人で自分の力が強いと思う人は、怒りを抑えられない傾向にある

ことが分かった

 

怒り感情は、嫉妬感情と似ているため、怒り感情を抑えると嫉妬感情が高まる

(244)

スポンサード リンク