イリノイ大学」タグアーカイブ

誕生日、記念日を大事にするべきか?

 

心理評論家:植木理恵によると

●クリスマス、結婚記念日などのセレモニーに縛られない夫婦の方が理想的

親子は別だが、夫婦、大人と大人の関係で考えると

●普段おざなりな夫婦ほど誕生日や記念日に気合を入れる

セレモニーをするのは仲が良く、楽しいことだと思われるが…

夫婦の追跡調査では、セレモニーで縛ることで

夫婦関係が薄くなっていっていることが分かった

男性は自分が覚えていることが大事だが、

女性は他人の記憶に敏感で、相手が覚えているだけでうれしい

記念日にセレモニーをしなくても、

覚えてますよアピールだけするのがバランスが良い

 

法律評論家:堀井亜生によると

●意識しないほうが圧倒的にお得

人間関係が上手くいかなくなる人は、誕生日や記念日を大事にするタイプ

大事にするを裏を返すと相手がしてくれなかったとき、ストレスになる

●自分が大事にしているのに相手がしてくれないとストレスを感じる

祝われなくなって大事にされていないと思い、

以前とのギャップが、嫌われていると勘違いしてしまう

2人とも誕生日や記念日を意識しない方が、夫婦喧嘩は圧倒的に少ない

 

統合医療評論家:亀井眞樹によると

幸福感という観点から考えると大事にした方が良い

アメリカのイリノイ大学 ディナー名誉教授が、

人間の幸福感について研究された信頼できる160以上の論文を総合的に分析すると

●主観的に幸福を感じている人ほど、健康で長寿であることが分かった

悲観的な考え方、不安、抑うつ、日常生活の楽しみや喜びが足りない、

欠如している人は主観的な幸福感が乏しく、不健康で短命

お祝いで一緒に食事する行為が、幸福感を感じることにつながる

(226)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

ココロ不美人診断

 

Q:これだけは人に負けないスキルがありますか?

はい いいえ

 

経済評論家:門倉貴史によると

●人に負けないスキルがある人は、暗くて人見知り

 

アメリカのイリノイ大学とペンシルベニア大学の調査

 

明るくて人好きの性格よりも暗くて人見知りの方が、

特定のスキルを身に付けやすい事が分かった

 

1週間の活動内容と性格の関係について

性格が明るい人は、1週間 色んな用事でスケジュールが詰まっている

暗くて人見知りな人は、1週間 用事があまりなく特定の仕事や趣味ばかり

 

暗くて人見知りな人は、人から敬遠されやすく頼まれごとを断りがち

時間があるので1つの事に集中して、その道を極めやすい

(962)

ホンマでっか!?TVで紹介

 

アメリカのイリノイ大学によると

●父親が子供と積極的に話すと子供の成績がアップする

幼少期の男児は父親が世話すると学力低下を招く傾向がある

しかし小学校~中学校の子供に対しては、

父親が積極的に話すと子供の成績がアップする

社会に出ている父親は論理的な話をする

母親は感情的な話をする傾向がある

父親とコミュニケ―ションをとることで論理力、構成力、判断力が身に付く

父親と接することで国語力だけでなく算数の成績もアップする

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

6歳までは母親が重要で、7歳以降はお父さんが重要

●父親とスポーツなどで遊ぶ子供は頭が良い

子供の成長と伴い母親から父親へ役割が移行する

(337)

スポンサード リンク