ホンマでっか!?TVで紹介
ネット社会の新常識
ネットセキュリティ評論家:園田道夫によると
SNSに仕事中、何気なく書き込んだだけで
個人情報が特定されることがある
例えば仕事中に書いた芸能人目撃情報が倫理に反すると云う理由で炎上
それがきっかけで書いた側の個人情報が特定された事もある
●空き巣はツイッターを参考に犯行に及んでいる
自分はいま家にいないと公表しているのと同じ
●位置情報がストーカーに利用されることも
位置情報サービスを知らずに設定している女性が多く存在している
地図に女性の1日の行動を毎日つけたストーカー
それをデータ化して、いつどこで襲うかを計画していた
(296)