ホンマでっか!?TVで紹介
危ない結婚の新常識
心理評論家:植木理恵いわく
結婚生活で重要な男女の違い
親しい相手になればなるほど、相手の言葉を字義通りに取らなくなる
●親しくなるほど女性は文字通り解釈しない
特に女性にそういうところがある
親しくないうちは言葉をそのまま取る
馴染んでくると、例えば夫が妻に車の免許を勧めたい時
「車の免許を取ったら人生もっと豊かになるよ」と夫が薦める
女性は免許を取りに行く
しかし妻の頭の中では、車を買ってくれるのかな、
どっか旅行を計画しているんじゃないだろうか、と女性は言葉通り解釈できなくなる
提案に対して、その提案の内容を聞いているよりも、
その提案をヒントに想像した自分の空想に説得されている
(408)