ホンマでっか!?TVで紹介
買い物のウラ常識
生活消費評論家:四元正弘によると
人は誰かから良い事さされたり、譲歩されると
●人は恩を感じるとつい買ってしまう
譲歩されると、良い人だ、役に立ちたいという気持ちになる
それを心理学では返報性の法則という
・全米で新商品を売り出す有名なキャンペーン
小さいサンプルを配るキャンペーンを実施
ところがある地区だけはサンプル品が届かなかった
そこのエリアマネージャーは困り、
できればやりたくはなかったが、新商品そのものを配布した
するとその地区は全米平均の5倍も売り上げたという
心理評論家:植木理恵によると
返報性の法則は複雑で一過性のもの
人がお返しで物を買うのは、たった1回だけ
●無料サンプルのお返しで買うのは一度だけ
自分で見極めて買っていない為、クーリングオフ率も高い
逆に、
●無料サンプルで渡すと商品の良さが伝わらない事も
物の良さを伝えずサンプルで渡すと、効果がきれたら返品されるケースもある
(416)