心理評論家:植木理恵の病気につながるメンタルヘルスを診断
1、今の給料は満足ですか? A:満足 B:不満足
2、誰かがあなたの悪口を言っていました A:知りたい B:知りたくない
3、今 行くのが嫌だなと思う仕事はありますか? A:ある B:ない
今の給料に満足している、悪口を知りたくない、
行くのが嫌な仕事がない人は、ストレスが無い人
心理学的に病気になりやすいモノの考え方である
●ストレスを感じる人ほど寿命が長い
ストレスが原因で病気になると思い込んでいる人は、
実際に病気になりがちだが、
ストレスに立ち向かおうとする人は、免疫力が高い傾向がある
逆にストレスを与えない方が、寿命が短い
適度なストレスを快楽に変換できる人が、長生きしやすい
(514)