心理評論家:植木理恵によると
笑顔は伝播する
子供にコメディアンが芸を見せるより、
大笑いしている人の中に入れるだけで子供は笑う
●笑わせるより笑う人の中に入れた方が子供はよく笑う
笑顔は人を幸せにするだけでなく自分も幸せな気持ちになる
ドイツのマグデブルグ大学が620人を対象に
表情の違いで抱く感情が変化するかを実験した
箸を横に咥えさせる群と縦に唇で支えて咥えさせる群に分けた
同じマンガと論文を読んでもらう
箸を横に咥えた群の方が、3.6倍 マンガが面白かった
●箸を横に咥えるだけで3.6倍 マンガが面白いと感じる
決して笑っているわけではない
筋肉を動かして笑顔を作るだけでも幸せな気持ちになる
●楽しい気持ちだと判断力は低下する
●人は不運な時の方が、判断力・洞察力が高まる
(219)