●怪我の予防に運動前のストレッチは意味がない
ストレッチで長く伸ばしすぎると、筋肉がたるみ、緩んでしまう
45秒以上伸ばすと確実に筋肉がたるみ、
筋肉が関節を保護する役割を果たせなくなる
15秒など短時間のストレッチは、体の動きがよくなる
●ストレッチをしすぎると力が出なくなる
ストレッチをしすぎると筋肉がたるみ、瞬間的な力が出なくなる
運動前には、ブラジル体操など動的ストレッチをするほうが良い
寝る前や運動後は、ストレッチで長く伸ばしても良い
脳科学評論家:澤口俊之によると
●ストレッチ体操は、脳機能向上に意味がない
脳機能向上に効果があるのは、ジョギングなどの有酸素運動
(185)