足の裏は、他の体の部位より5倍汗をかく
なのでブーツを履いて30分で湿度が90%以上に達する
温度も30度に達し、熱帯雨林状態となる
●剥がれた足の角質が、菌の餌となる
細菌が餌を食べて、排泄するのが臭い成分
それが納豆と同じ、イソ吉草酸
ゴルゴンゾーラ臭は、チーズと同じ酪酸も含まれる
細菌が出す排泄物には、
アンモニアが含まれるので、尿や便っぽい臭いとなる
疲労評論家:梶本修身によると
●イソ吉草酸は、悪臭防止法で公害認定されている
アンモニアの1/1000の濃度でも公害認定されるほど悪臭
(117)