疲労評論家:梶本修身によると
ファスティングダイエットとは、16時間絶食し残り8時間で食事する方法
痩せることは痩せるのだが、
その理由は、単純に1日の総摂取量が減るため
●ファスティングダイエットは科学的根拠がない
16時間の根拠となる論文があるのだが、実はマウスを使った実験
24時間ダラダラと食べさせる、
8時間の枠内で摂取したマウスを比較したところ、
8時間の枠内で摂取したマウスは
同じ量を食べていても太らなかったという結果が出た
マウスは元々夜行性で活動時間も短い
人間に当てはめるのは意味がない
加齢医学評論家:岡本宗史によると
オレンジは糖尿病や高血圧のリスクを下げるが、
オレンジジュースは100%でも糖尿病のリスクが上がりやすい
オレンジの白い筋には血糖値の上昇を抑える食物繊維や
ビタミンDNなどの栄養素が含まれる
絞った状態のオレンジジュースを飲むことは、砂糖水を飲んでいるようなもの
●ブルーベリーには痩せる効果もある
(141)