●ベッドに入ったらすぐ眠れる人は、実は睡眠の質が悪い
疲労評論家:梶本修身によると
寝つきの良さを自慢する人は、寝つきが良いわけではなく寝落ちしている可能性が高い
通常、寝付くまで10分
それが5分以内であるということは覚醒を自律神経ができなく寝落ちしている
寝てから睡眠のリズムがつかめず自律神経が疲弊しているため睡眠の質が悪い
悪循環を繰り返す
睡眠改善評論家:角谷リョウによると
●日本人の2割は、睡眠の質が悪いことに気づいていない
3万人以上の調査をして不眠症テストを実施
すると不眠症の疑いが強い人が3割
その3割の人の7割が、自分の睡眠に問題がないと答えた
(45)