女性からカッコいいと言われたら脈が無い

ホンマでっか!?TVで紹介

気を持たせる女性の心理

 

認知科学評論家:中野信子によると

●女性が言う「カッコいい」はただの挨拶

女性が言うカッコいいは、

コミュニケーションを円滑にする言葉なのでほとんど意味がない

●気がある女性を見分けるには チラチラ見てくるか 瞳孔が開いているか

 

心理評論家:植木理恵によると

●女性からカッコいいと言われたら脈が無い

動物はオスが先にアプローして、その中からメスが選ぶ

アプローチが無いのにカッコいいは挨拶の可能性が高い

 

認知科学評論家:中野信子によると

●ボディタッチをする女性は男の集団にモテたい

ボディータッチでアプローチしてほしい事を男性全員に伝えている

●女性は容姿で男性を判断しない

女性は男の服装を見て稼ぐか どうかを判断している

女性は男が何を身に着けているか直ぐチェックする

 

マーケティング評論家:牛窪恵によると

稼いでいる=自分の為に使ってくれると判断するので、

逆にお金を使わないと逆効果

(751)

スポンサード リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

スポンサード リンク