流通評論家:渡辺広明によると
●定価販売が基本のコンビニで日用品など5~7割引きで買えるのは、4月と9月
コンビニの新商品は毎週100品出てくる
年間で5000品
コンビニは3000品の品揃えで、1年間で7割が入れ替わる
3月と4月は春の新商品、8月と9月は秋の新商品が出る
なので売れていない勝因などを在庫処分品として5~7割引で販売する
ドラックストアの取引条件は、ほとんど商品が問屋に返品可能だが、
コンビニは、一部のシーズン商品を抜いて ほぼ買い取り
売り切るために大幅な値引きをする
(109)