ホンマでっか!?TVで紹介
失敗しない親子関係
環境評論家:武田邦彦によると
子供の嘘は年齢によって質が違う
●子供は2歳で嘘をつき始める
2歳で創造的能力がつき、事実と違う作り話ができる
その時の嘘はまだ大人の嘘に繋がっていない
7歳を超えると自分が得するための嘘、ズルの嘘に変わる
●7歳で自分の得するズルの嘘をつく
2歳で嘘を話すのは単なる想像なのに親が注意してしまう
嘘はダメ、と言う時期は7歳から
親子心理評論家:山崎雅保によると
●親は子供の嘘を言い訳と思え!
嘘を言わざる得ない事情がある事を認識すべき
「嘘はいけない」と言い続けていると
嘘を正当化しようと全て嘘で塗り固める事に
(279)