疲労評論家:梶本修身によると
遅刻する、寝坊する、ダラダラしている原因は、イビキ
それらには、治し方がある
●横を向いて右を下に眠ると、イビキだけでなく だらしない生活まで改善できる
長時間寝たのに起きられないのは、睡眠の質が悪い証拠
睡眠の質が悪い大きな原因がイビキ
イビキをかくと脳が酸素不足になっているので
血圧や心拍を上げて脳に酸素を供給することに必死になり
寝ているのに回復できず疲れる
仰向けは舌が気道に落ち込み、空気の通りが悪くなる
横向きは舌が落ち込まず空気の通りが良くなる
●右を下に横向きで寝るだけで8割の人がイビキを半減できる
心臓の圧迫が少なく、胃の出口が下で消化の働きに良い
(187)