コミュニケーションについて」カテゴリーアーカイブ

マーケティング評論家:牛窪恵によると

●ネットで中傷されやすいのは、女性より圧倒的に男性

 

イギリスのシンクタンクが、200万軒のtweetを分析

 

男性芸能人へのtweetの20件に1件が、悪質な嫌がらせ

 

男性への中傷的なtweetの割合は、2.54%

女性への中傷的なtweetの割合は、0.95%しかなかった

 

ネットで中傷を受けたことがある人の割合は、

女性は3%、男性は14%もいた

 

闘争本能が強い男性は、カチンときて反論し炎上する

 

女性で唯一中傷されやすいのが、

●女性アナは男性アナより中傷されやすい

男性アナの3倍以上の嫌がらせを受けている

(130)

スポンサード リンク

教育評論家:尾木ママによると

●友達と思っている相手の半分は、自分を友達と思っていない

 

アメリカの大学での調査

自分が友達だと思っていた94%が、自分は両想いだと思っていた

 

実際に両想いだったのは53%で、

半分は自分を友達だと思っていない結果だった

 

●12、3歳の子で5年後も 友人関係が継続しているのは、わずか1%

 

出身地や趣味など同じことが

多ければ多いほど友達関係は長続きしやすい

 

コミュニケーションは大切

様々な会社を調べたところ、

●コミュニケーション能力が高い会社は、生産性が高かった

そんな会社のデスクには、お菓子が置かれている

●デスクの上にお菓子があると人間関係が良好になる

デスクにお菓子があると会話量が増え、生産性アップにつながる

(362)

印象評論家:重多みゆきによると

●女性の信頼関係が壊れる言葉は「ずっと前から」

男性は、嫌なことがあれば その場で言うため、

根に持つことなく関係が長続きしやすい

女性は協調性があるので、仲間外れになりたくないから

嫌なことがあっても長い間 言わずに我慢する傾向がある

 

小学生の時の友達、中学のときちょっとケンカした

高校の時のあの時、スゴイ嫌な思いをした

OLになって、成人の日に会い、ぽろっと一言

「ずっと前から思ってたんだけど牛乳の飲み方変じゃない?」

本人以外にはくだらないことだが、

長い間、言ってくれなかったことに不信感を抱き、一気に関係が崩壊する

 

●ケンカした相手と仲直りするには、会話中に「達」を付けた方が良い

会話中に、わたし達、俺達など「達」をつけることで

2人で一緒と考えていると思い、気持ちが落ち着きやすい

(226)

生物学評論家:池田清彦によると

イギリスで1万2500人を大規模調査した

 

太っていた女性が、ダイエットに成功すると

約6㎏痩せるごとに友達が2人いなくなることが分かった

 

●女性は6㎏ダイエットするごとに友達が2人減る

 

ダイエットに成功することで

約81%の人が友達を失う結果となった

 

友達が減る原因は、嫉妬であろうと考えられている

(387)

精神医学評論家:岡田尊司によると

●メールの返信が来ない不安から自殺を考える人も

見捨てられることに敏感な人が自殺まで考える

人間関係の土台となっているのは、愛着

愛着は、応答し合うことで成り立つ

求めたら応えることが凄く大事

メールにすぐに返事をすることで相手に安心感を与えられる

 

教育評論家:尾木ママによると

●同級生・クラスメイトという言葉は、死語になりつつある

学力向上のために合唱コンクールや体育祭などの団体行事が少なくなり、

クラス内での友達関係がSNSで繋がる関係に

 

40人のクラスで、SNSのグループで

繋がっている6人しか友達がいない状況

一旦、SNSのグループから外れると自分の居場所がなくなってしまう

(430)

スポンサード リンク