ホンマでっか!?TVで紹介
危ない流行
経済評論家:門倉貴史によると
●絶食系男子が増えている
恋愛に受身な草食系男子がヴァージョンアップ
恋愛に関心がなくあらゆる欲から解放された男子が増加
あるアンケート調査によると
25歳~34歳の独身男性のうち14.4%が絶食系男子
絶食系男子にアンケートをとったところ
50.9%の絶食系男子が女性との交際経験がない
49.1%の絶食系男子が童貞
71.1%の絶食系男子が将来結婚する事を考えていない
(338)
ホンマでっか!?TVで紹介
危ない流行
経済評論家:門倉貴史によると
●絶食系男子が増えている
恋愛に受身な草食系男子がヴァージョンアップ
恋愛に関心がなくあらゆる欲から解放された男子が増加
あるアンケート調査によると
25歳~34歳の独身男性のうち14.4%が絶食系男子
絶食系男子にアンケートをとったところ
50.9%の絶食系男子が女性との交際経験がない
49.1%の絶食系男子が童貞
71.1%の絶食系男子が将来結婚する事を考えていない
(338)
ホンマでっか!?TVで紹介
相性の良い恋人の選び方
櫻井翔の理想の女性像:家族を大切に思う人
自分の家族を大切にしている人は、一緒になった時に相手の家族も大切に思いそう
●Q:フィクション小説を沢山読みますか?
A:読む B:読まない
経済評論家:門倉貴史によると
●フィクション小説を良く読む女性は家族思い
よく本を読むことは一見すると社交性がないと思われがちだが、
ある研究によるとフィクション小説をたくさん読む人の方が、
相手の気持ちになって物事が考えられる→社交性が高い
フィクション小説を読んでいるうちに登場人物に感情移入するようになり、
相手の気持ちを考えられるようになるという
ノンフィクションは事実の積み重ねなので、感情移入しに憂い傾向がある
(209)
ホンマでっか!?TVで紹介
経済評論家:門倉貴史によると
●女性が女性をダマす女子会商法が増加
例えば、エステ店の場合
ネットで美容に関心のある女性を狙い、ネット上の友達になる
その上で女子会を頻繁に開催し親睦を深める
親しい店を何気なく紹介するが、実は自分が経営するエステ店
無料でサービスを提供し、その後法外な価格を提示する
相手が気後れした時に大幅に値下げし契約させる
(206)
ホンマでっか!?TVで紹介
経済評論家:門倉貴史によると
●マネキンをぽちゃり型のマネキンに換えると女性服の売り上げが変わる
スウェーデンに置かれているマネキンはナチュラルサイズマネキン
普通のマネキンと比べるとスタイルが崩れている、ぽっちゃり型
リアリティーあるマネキンに換えると売り上げが伸びるワケは?
●ファッション雑誌を読んだ後、10代の3/4は落ち込む
モデルがあまりにもスタイルが良すぎるため、
読者は現実感を得る事ができない
普通のマネキンはスタイルが良く、非現実的で共感を得ない
ぽっちゃり型のマネキンは共感を呼び、売り上げが増加する傾向
(206)
ホンマでっか!?TVで紹介
薄っぺらい人診断
Q:学生時代の同窓会になるべく参加したい?
A:はい B:いいえ
経済評論家:門倉貴史によると
●同窓会に参加したい人は見栄っ張り
イギリスの調査によると…
同窓会に参加したい人は見栄っ張りが多い傾向
アンケート調査によると42%の人が同窓会に参加したくないと答えた
その理由は他人の成功自慢を聞きたくないから
同窓会に参加している人の5人に1人が見栄を張るために嘘をついている
男性の55%の人は実際より多い収入を言う
女性の45%は実際より印象の良い職業を言う
(335)