心理評論家:植木理恵によると
お金というものは使う方が良い
●目的もなくコツコツお金を貯める人は、いつの間にか全部使ってしまう
日米で4000件を調査した結果、
目的もなくお金を貯めるのは、最初は楽しみとなるが、
何を目指しているのか、分からなくなり、自分へのご褒美が欲しくなってしまう
貯めた額よりもずっと高額な商品を購入しがちであることが分かった
無目的に貯めると見返りを求め、大きな買い物を余計にしてしまう
経済評論家:門倉貴史によると
●2022年度から高校の家庭科で資産形成の授業が始まる
貯金や株式投資など金融に関する知識を養うための授業が始まる
100円あればスマホで株式投資が始められる
(125)