性格・人格・相性判断」カテゴリーアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

器の大きい人診断

 

●豚の絵を描く心理テスト

Q:豚の全身像を描いて下さい

 

経済評論家:門倉貴司によると

●豚の向きから深層心理を図る

 

ブタを左向きに描く人→過去への関心が強い

 

●豚を左向きに描く人は過去にこだわって家族を大切にする

 

人間は左から右へ時間緒流れを考える事が多い

 

豚を正面向きに描く人→過去より現在への関心が高い

(10639)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

器の大きい人診断

 

Q:何かこだわりはありますか?

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●こだわりがある人は正直で器が大きい

 

システマイザー脳(理系脳)の人はこだわりが強い

そういう人は理詰めで考えるので正直に話す

相手を意識せずに全てを受け入れる傾向がある

 

したがって…

 

●こだわりがある人はダマされ易い

(828)

ホンマでっか!?TVで紹介

器の大きい人診断

 

Q:占いを信じるタイプですか?

 

心理評論家:植木理恵によると

●占いを信じられる人は心理学的に器が大きい

 

自分の経験に基づかないものを受け止める

→器が大きい人

 

しかし器が大きい人はIQが低い傾向がある

 

●占いを信じられる人は器は大きいがIQ低め

(874)

ホンマでっか!?TVで紹介

器の大きい人診断

Q:自分はどちらのタイプ?

明るくよく喋る 物静かで大人しい

 

生物学評論家:池田清彦によると

●物静かで大人しい方が正義感があり器が大きい

 

ドイツの大学で65人の学生を対象に実験

 

明るくよく喋るタイプか物静かで大人しいタイプか性格テストで振り分け、

他人の携帯電話が置いてありそれが盗まれた時、どうしますか?と質問

 

ほぼ全員が「止める」と回答、特に明るい性格の人が強く主張した

 

その後、本人に内緒で実際に止めるかを実験した

 

すると65人中、止めた人は18人

その18人は、ほとんど大人しい人だった

(699)

ホンマでっか!?TVで紹介

イケてる女診断

 

Q:デートの約束に遅れてきた彼氏をどう怒る?

 

心理評論家:植木理恵によると

●女性の怒り方で分かる男性から飽きられない女

「携帯か何か連絡してね」といった論理で叱る→理性的な女性

 

短期的には男性が言う事を聞いてくれるが、

●論理的な怒り方をする女性は男性と長続きしない

人の罪悪感に一番訴えるのは論理ではなく感情

 

「つねる」や「とぼける」など感情に訴える怒り方は、

●感情で訴える女性は男性の記憶に残りやすい

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

痛みを伴う感情は男の記憶に残りやすい

(1657)

スポンサード リンク