ストレス」タグアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

親子のいい関係まずい関係

 

イギリスのデイリー・テレグラフに掲載

●父親は生まれる前に子の性別を知っている方が親子の絆が強まる

男性は産まれてから自分の子と認知する

22歳~58歳の男性を対象に追跡調査を行った

いつ自分の子供を本当の子供だと思った?に対し、

性別が分かった時が最初

●父親は性別を知ると初めて自分の子供と認識する

男性は、性別を知る、名前を付ける、などで

自分の子供だと実感がわき始める

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●妊娠中 胎児に語りかけない父親は生後 無視される

 

●子供を3人産んだ母親が最も育児ストレスが高い

3人がピーク、4人目以降は下がる傾向

(602)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

 

心理評論家:植木理恵によると

カナダの大学が温泉の効能を大規模に調査した研究

効能はどのような成分があってもさほど優位な差はなかった

 

大きく差が出たのは、リラックス度

温泉宿の値段が高いか?安いか?だった

 

●温泉宿の値段でリラックス度が大きく変化

 

値段が高い宿に泊まった群、満足感は高いがストレス値も高かった

 

普段より温泉に何度も入ろう、出てくる料理 全部食べなきゃ、

元を取る事に気を遣い、ストレス値が高くなる傾向

 

大衆的な温泉宿の場合、

気を遣わずリラックスしやすいため、ストレス値が低い

(445)

ホンマでっか!?TVで紹介

マヌケな人診断

 

Q:ニオイには敏感な方ですか?

はい いいえ

 

生物学評論家:池田清彦によると

●ニオイに敏感な人は ストレスを溜め易く判断力が低い

 

アメリカ、寮などの44人の同室22室組に対し、

1つは同室の人に着てもらい、残り2枚は別の人に着てもらう

 

そのシャツを脱ぎ、別の同室の人に嗅いでもらう実験を行った

 

ニオイに敏感な人は「これは私と同室の人」と分かる

 

分かった人は情動感受性が高いという事が後の心理テストで分かった

 

情動感受性が高い人は、ストレス過多になりやすい

 

ストレスが多いと判断力が低下しやすい

(671)

ホンマでっか!?TVで紹介

遊びと癒しの最新事情

 

心理評論家:植木理恵によると

●妄想力が高い人は自信がありストレスに強い

 

妄想力が高い人は、

態度が泰然とし、自信があり、ストレスに強い

 

楽しめるモノを妄想でいつでも生み出せる、

と思っている人は自信があって強い人

 

妄想力は、小中学生時、

小説の登場人物の気持ちを考える事で鍛えられる

 

●妄想力は70歳になっても鍛えられる

高齢者でも妄想力が鍛えられ、ストレスが減少するという

(933)

ホンマでっか!?TVで紹介

 

頼りにならない男診断

 

Q:自宅以外で比較的 手元に飲料を置いていますか?

この質問でストレスに弱く甘えん坊タイプかどうかが分かる

 

統合医療評論家:亀井眞樹によると

●手元に飲料を置いておく男はストレスに弱く甘えん坊

 

水を飲むという行為は命をつなぐ根源

 

飲み物を手元に置いておくのは、

無意識のうちにストレスや不安から逃れるため

 

この傾向が行き過ぎると心因性多飲症となる

トイレの回数が増し、体調不良にもかかわらず飲み続ける

(727)

スポンサード リンク