体臭」タグアーカイブ

●春は1年で最も体臭がキツくなる季節

 

夏は汗を多くかくため、臭いの元となる成分が薄くなる

冬は汗をかく機会が少なく、

春は汗腺の働きが弱まっており、

溜まっているアンモニアやミネラル分が

一度に噴き出るため非常に臭い

 

さらに春は色んなことで緊張することが多い

緊張すると汗をかく

緊張性の発汗は余計に臭い

(302)

スポンサード リンク

疲労評論家:梶本修身によると

●体臭で体の疲労度が分かる

疲労が溜まると内蔵機能が低下し、アンモニアが体内で蓄積されやすい

アンモニアは汗と一緒に排泄されるが、

その臭いはツーンとしたニオイで、疲労臭と呼ばれる

汗の中のアンモニア濃度から疲労度を測る研究が進められている

疲労臭は厄介

デオドランド効果のある制汗剤があまり効かない

デオドランド効果のある制汗剤は、繁殖した菌を殺菌して臭いを抑えている

疲労臭は、アンモニアの臭いなので効かない

疲労臭を解決するには、疲労を回復させる、

もしくはオルニチンを摂取する

●しじみやチーズを摂取すると疲労臭が抑えられる

制汗剤を使っても臭いが収まらない場合は、過労を疑ったほうが良い

(277)

ホンマでっか!?TVで紹介

 

2010年12月8日、産経新聞に掲載

●冬の汗は夏にかく汗よりも臭い

 

夏は熱いから汗をかく

 

汗には、暑さを感じてかく温熱性発汗と、

精神的に緊張・不安になりかく精神性発汗の2種類がある

 

●冬は精神性発汗の割合が高くなる

 

アポクリン腺から分泌される汗は体臭を含む

 

精神性発汗はアポクリン腺から分泌される

 

冬の汗は体臭を含んでいるので夏よりも臭い

(524)

スポンサード リンク