メールで分かる男の扱いが上手い女性診断
Q:男友達から告白されたときの友情関係を壊さないメール
橋本マナミのメール“○○君の気持ちすごく嬉しかったよ。ありがとう。でもね、今好きな人がいるの。ずっと片想いで中々振り向いてもらえないんだけど諦めきれなくて、だからね○○君とそんな気持ちで向き合うのはとっても悪いから、今は友達としてそばにいてもらえないかな?○○君と一緒にいると楽しいし、幸せになれるんじゃないかなとも思うんだけど今はまだ違うみたい。ごめんね”
熊切あさ美のメール“○○さんのことは本当に大切なんだけど、今お仕事頑張りたくて でも、本当にうれしかったです☆これからも今までのように仲良くいれますか?”
加藤綾子のメール“ぎょえ~!!!!ビックリしちゃった💦実は今好きな人がいるんだ。。鈍感で気持ちに気がつかずホントごめんねー”
脳科学評論家:澤口俊之によると
男性の扱いが上手いのは、橋本マナミのメール
ポイントは、3つ
1、断るには、定型文的が良い
2、断る内容と友人関係をつなぎとめる文章の順番
3、長い文章
“今好きな人がいるの”と明確に断るには、定型文が良い
断った後に友人関係を繋ぎとめる長い文章がある
それをリソース配分という
自分も一生懸命あなたのことを考えてます、
●長い文章によって相手のことを配慮している印象を与える
心理評論家:植木理恵によると
“今までのように仲良くいれますか?”
といった相手に判断を投げる文章は、NG
YESかNOで質問すると、大体の人がNOを選ぶ
●人はYESかNOの質問だと瞬発的にNOと回答しやすい
(209)