心理評論家:植木理恵によると
恋の定義は、最初に異質性に憧れ、その後 自分と同じ部分を探していく
最初は同質性を感じ、その後 違う部分を含め好きになると心理学で愛になる
●好きは、長所を好き、愛しているは、短所も好き
●異性の魅力的に感じる部分は、男女に違いがある
女性は、男性の関係性、所属から魅力を推測する傾向がある
例えば、ジャニーズのグループのダレダレというように関係性と所属から推測する
男性は、女性の順番をつけて分類し、魅力を判断する傾向がある
例えば、アイドルグループの選挙のように順番をつける
男性を意識するのが上手い女性は、常に自分が輝ける位置にいる
他と比べ、自分が輝くポジションをとると男性の目にとまりやすくなる
(1017)