母親」タグアーカイブ

若者文化評論家:原田曜平によると

●今どきの母親は、息子のインスタのフォロワーから彼女候補を選ぶ

10~20代でインスタをやっているのは、約52%

30~50代で約30%がインスタをやっている

インスタをやっている母親が、息子をフォローして

そのフォロワー女子のやり取りと外見をチェックして

「この子いいじゃない」と勧めてくる

 

マーケティング評論家:牛窪恵によると

●今どきのオンライン婚活には、画面の裏でカンペを出すムスコンなママがいる

ムスコンとは、マザコンの逆で息子に入れ込みすぎる母親のこと

オンライン婚活に、ムスコンなママが参戦してくるケースが少しずつ聞こえ始めた

息子のやり取りに我慢できない母親がカンペでアドバイスする

オンライン婚活中は情報に詳しかったのに実際に会ってがっかりするケースも

(131)

スポンサード リンク

心理評論家:植木理恵によると

春の入学式、母親は、何を着るか迷うもの

日本、中国、アメリカの服装と印象の研究

●クラスメイトの個性より、その母親のことが記憶に残る

大人になった時に、クラスメイトの個性よりも

あの子の母親は優しかった、

あの子の母親はいつもきれいな格好をしていた、など

そのクラスメイトの母親の個性の方が、何倍も覚えていることが分かった

 

わが子がイジメられないように

目立たない地味な服装を着る母親が多いが、

よく言えば謙虚、悪く言えばオドオドしていると、

子供もオドオドした性格になる

イジメられても言い返せない性格に育ってしまうのが問題となっている

●母親の服装で子供の性格が変わる

少し目立つ服を着た母親は、黒い服の母親より話題になりやすい

 

入学する前の子供に教えることは、

いじられないように生きていけという事ではないはず

いじられたり、いじめられたりしない人生はない

 

好きな格好で堂々としている母親であれば、

いじめられても言い返せる子供に育つ

(2498)

教育評論家:尾木ママによると

●子供が母親を名前で呼ぶと優しい母親になる

愛情ホルモン:オキシトシンは、

ママ、お母さんと呼ぶのと比べて、

名前で呼ばれると約16%増加する

 

マーケティング評論家:牛窪恵によると

●名前をつけられた牛は、お乳の出が良い

牛に名前をつけている酪農家は、46%

名前の無い牛と比べて、名前のある牛は年間最大284ℓ多かった

 

●名前がついた牛は、約284ℓも多くの乳を出す

親しみを持ち、名前を呼ぶことで、

リラックス+幸せな気分になり乳をより出すように

(1200)

ホンマでっか!?TVで紹介

 

心理評論家:植木理恵によると

危ないところで幼少期過ごした子は、将来 友達も増える

●母親の表情が不安そうだと友達の少ない子供が育つ

 

危ない斜面を子供にあえて歩かせる心理学の実験では、

「危ないよ」と笑顔で見守っている母親と

「怖い 怖い」と不安げな顔の母親の子供は、

社交性の幅が3歳児でかなり違うことが分かった

 

明るい顔で見守る母親の子供は、社交性が高く色んな友達と遊ぶ

(493)

ホンマでっか!?TVで紹介

 

マーケティング評論家:牛窪恵によると

●我が子の恋路を邪魔しようと別れさせ屋に依頼する親がいる

 

息子をたぶらかせてという思いが強い母親

 

GPSで子供の位置を常に監視しており、

怪しい時は彼女の母親に連絡までする

 

さらに子供同士のSNSに潜り込み、噂の流して別れさせようとする親も

 

成績が落ちるのを恐れ、別れさせ屋に依頼する親まで存在する

 

子供に過干渉になる趣味が無い専業主婦が陥りやすい

(445)

スポンサード リンク