心理評論家:植木理恵によると
50代、60代の満足度が高い夫婦4000人を対象に
オックスフォード大学と京都大学が調査
人間にはA面とB面があり、お互いのA面が好きになって結婚して、
家でもA面でいようとすると窮屈になったり、
夫婦関係がギクシャクする
満足度が高い夫婦の共通点が、
●相手のB面に惚れる夫婦は、結婚後の満足度が高い
(297)
心理評論家:植木理恵によると
50代、60代の満足度が高い夫婦4000人を対象に
オックスフォード大学と京都大学が調査
人間にはA面とB面があり、お互いのA面が好きになって結婚して、
家でもA面でいようとすると窮屈になったり、
夫婦関係がギクシャクする
満足度が高い夫婦の共通点が、
●相手のB面に惚れる夫婦は、結婚後の満足度が高い
(297)
マーケティング評論家:牛窪恵によると
●猫を飼っている女性は、結婚しづらい
3000人以上の男女に調査した結果
犬好きと猫好きの既婚の割合は、
20代、30代の犬好きの既婚率は、約50%
20代、30代の猫好きの既婚率は、約25%
猫好きの女性の特徴が、猫が恋人+インドア傾向
飼い猫に費やす時間、2時間以上が約20%、5時間以上が約6%もいた
●猫好き女性は結婚できない、猫好き男性はモテない
マッチングアプリで猫と一緒の写真を載せている男性はモテない
猫を可愛がる仕草が、男性らしくないイメージを与えやすいから
●海外では猫と結婚する男性が現れた
ドイツに住んでいる男性で、リゾート地で出会った猫に一目惚れ
連れ帰り、ドイツで結婚式を挙げた
Marry You Pet.com
猫や犬と結婚すると証明書を発行していくれるサービスがある
(169)
Q:パートナーに浮気された時、どう対応するか?
認知科学評論家:中野信子によると
●自分の気持ちを伝えず相手を責める女性は結婚に向いていない
自分の気持ちを純粋に伝える女性は、結婚に向いている
Q:知り合ったばかりの男性と初デートに行きます。どんな服装で行きますか?
結婚相談所:大西朋美によると
●初デートのポイントは、スカートとくびれ
最近の男性は女性に対し自信がない
男として見られているかを重要視する
認知科学評論家:中野信子によると
●男性が女性を選ぶとき、見た目が9割
男性が女性を選ぶときに視覚領域を使っていることが分かっている
女性のどこを見ているかは、くびれ
男性が最も好む傾向が、ヒップ:ウエスト=1:0.6~0.7
ウエストをマークしている方が良い
(111)
結婚前に同棲はする?しない?
心理評論家:植木理恵によると
●結婚前に同棲は、大人数で遊ぶのが好きな人→する、少人数で遊ぶのが好きな人→しないが向いている
発達心理学の研究が進み、
人は5~6歳までに丁度よい友達の人数が決まると分かった
その人数は、大人になってもあまり変わらない
結婚と同棲は、人数が違う
同棲はほぼ2人きりだが、結婚はお互いの親族など数が多い
大人数で遊ぶのが好きな人は、同棲して結婚しても違和感なく過ごせる
少人数で遊ぶのが好きな人は、同棲に慣れると結婚後ストレスになり、短期間で離婚するケースが多い
(222)
心理評論家:植木理恵によると
褒め上手な人は、いくらでも結婚できる
結婚生活が始まると褒めるよりも叱る方が何倍も多い
なので
●叱り上手が女性は幸せな結婚生活を送ることができる
叱る時のポイント
1、1つのことだけ叱る
女性は1つのことを叱ると、そこから派生してたくさん叱ってしまい破綻しやすい
2、叱る前に一度持ち上げる
相手が素直に受け入れやすい
最も上手な叱り方が、叱った最後に「ごめんね、言いすぎて」と逆謝りをする
(116)