自分勝手」タグアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

無意識にとった行動が見られる写真

 

心理評論家:植木理恵によると

犯人像を描くプロファイリングでは、

集団写真の中でどこに写るかという研究がされている

 

●集合写真の時にいつも端にいる人は、控えめに見えるが、自分勝手&自由を愛する

さらに犯人であることが多い

 

真ん中にいる人は、良い人&規範に則る人が多い

両側に他人がいても平気な人は、範囲の中でポーズを取る規範意識が強い

 

常に端にいる人は、どちらかの空間が空いていないと気が済まない

自分の空間を広く取りたい人は、常に端をキープして写る

 

●前列でピースをする人は、ひょうきんな人が多くモテない

モノを考えずに前でとりあえずピースをしている感じに

 

●マドンナ的、もしくはマドンナ意識が高い女性は 最前列でピースをしない

大方、後ろの端にいる

(6046)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

ココロ不美人診断

 

Q:メールで憧れの男性を初デートに誘ってください?

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●長文メールを送る人は心が病んでいる

初めての相手に長文を送るのは、

相手の事を考えず自分勝手になりがち

 

●具体的な日時を指定する人は自分勝手

具体的な日時を指定する人は相手の立場に立っていない

 

●重たい文章を書く人は、心も重たい

…脳的にはバラバラしている状態

長期戦になると不安が募ることを予期不安という

(1288)

ホンマでっか!?TVで紹介

結婚に向かない男診断

 

Q:記念日などを過ごす際は?

A:サプライズを用意する B:普通に祝う

 

法律評論家:堀井亜生によると

●記念日などでサプライズを好んで行わない男性は結婚に向いている

 

サプライズは、相手の事を無視した独りよがり

 

きっと相手も喜ぶだろう、

と自分のしたいことを相手に押し付けているだけ

 

結婚しても相手の気持ちを考えられず離婚することが多い

 

「夫が自分勝手なので離婚したい」という妻の離婚の相談で

「何でそんな人と結婚したんですか?」と聞くと、

「交際時はサプライズが多く、私の事を本当に想ってくれていると思った」

実際は価値観の押し付けがひどく、私の意見を聞いてくれない

(4384)

スポンサード リンク