ホンマでっか!?TVで紹介
日常生活の人間関係には多くの危険が潜む
●若者に流行中「自分探し」の落とし穴とは?
心理評論家:植木理恵いわく
若い人の間で「自分探し」というものが数年前から流行っている
自分探しの旅、自分を見つけたい、などを1人でやろうとする
しかし、自分探しは1人では絶対に出来ない
様々な人と出会う事によって自分を知り分かっていくもの
20代から30代前半までに、たくさんに人と接している人は
50歳、60歳になっていからのうつ病の率がすごく低い
自分が分からないまま歳をとり、
中高年になるとうつ病になりやすい
(177)