ホンマでっか!?TVで紹介
生命科学評論家:冨田勝によると
●唾液を分析するだけですい臓ガンを発見する技術を開発
血液・尿・唾液には数百種類の物質が混合している
一つ一つを測定する技術は昔からあったが、
1回の測定で全物質を測定する技術が開発された
それを使用してすい臓ガン患者と健康な人の唾液の明らかな違いを見出す
脳科学評論家:澤口俊之によると
●子供の唾液分析で攻撃性が将来高くなるかが分かる
唾液の特定の成分分泌量を分析すると…
将来の攻撃性、暴力性を判定できる
(114)