経済評論家:門倉貴史によると
●虫を食べる昆虫女子が巷で流行
20~30代女性を中心に虫菓子を食べる女子会が開催されている
さらに虫のオリジナル菓子を作る女子会もある
脳科学評論家:澤口俊之によると
●将来的に昆虫食が主食になる可能性がある
将来の世界の食糧事情を考え、現在 昆虫食が注目、研究されている
生物評論家:池田清彦によると
FAO(国連食糧農業機関)が「昆虫食のススメ」を発表
●30~40年後に昆虫食が主食になるかもしれない
●日本から赤いテントウムシが消えつつある
赤いテントウムシの正式名称は、ナミテントウの紅型
この種類は、主に寒冷な気候に適しており
温暖化により年々暖かくなる日本から
居なくなっているのではないかと研究者らは予想している
(254)