ホンマでっか!?で紹介
間違いだらけの親子関係
生物学評論家:池田清彦によると
子供は私の事が好きに違いないという思い込みが親子関係をダメにする
生物学的に親が子供の事を面倒見たり心配したりするのは当たり前
●子供が親を心配するのは生物学的には異常
親は自分が子供を心配しているから、
子供も親の心配をするという考えは間違い
生物学的には親は子供に見捨てられる存在
だから儒教など昔の教えは、親を大事にしなさいと明文化した
自然な状態であれば子供は親を敬わない、捨てる、それが普通
(2518)