ホンマでっか!?TVで紹介
未成年トラブルの最新事情
●ネットオークションで代理出品する未成年
ネット問題評論家:原田由里によると
ネットのオークションには出品者と落札者がいる
出品者が、自分の代わりにオークションで売ってくれ、と依頼
売れたらアルバイト料を出すから、と約束されて、
アルバイト感覚で未成年が代理出品者となる
依頼した人が落札者に商品を送るルールになっているはずだが、
結局、依頼者は商品を送らずに逃げる
そうすると代理で出品した未成年に落札者からクレームが殺到
依頼者とは連絡も取れず、代理出品者は報酬も受け取れない
代理出品者は「被害に遭いました」と相談に来るが、
それは被害者ではなく加害者となってしまう
(608)