ホンマでっか!?TVで紹介
脳科学評論家:澤口俊之によると
●エビの動きが速いのは、神経伝達が速いから
人間でも神経伝達が100m/1秒いかないが、
エビの一種は神経伝達が約200/1秒
漁具評論家:山口恭弘によると
世界で獲られているイカの過半数は日本が消費している
●イカは体に対して最も目の大きい動物で視力も優れている
好みの魚を確実に見分け、捕食するため視力が良い
●手についた魚の臭みは醤油で消える
研究室で魚を料理する山口氏は、
賞味期限の切れた醤油を手洗いで使用している
●醤油で魚の臭いを消して、石鹸で醤油の臭いを消す
醤油は素材の匂いを消す効果もあるので付け過ぎには要注意
食物学評論家:佐藤秀美によると
●厚さ1㎝のレンコン ひと切れのビタミンCは、レモン1個分に相当する
(571)