異常心理評論家:杉浦義典によると
●良いことをした後に買い物すると お金をたくさん使ってしまう
人は、自分は良い人だというイメージを
お金と同じように資産だと思っている
普通は自分のために贅沢すると罪悪感を感じるものだが、
自分は良い人だというイメージが溜まっている時は、
その分 お金を使ってもいいと思ってしまう
生物学評論家:池田清彦によると
●人に奢ったことが無い人は、お金が貯まらない
普通は、奢りたくないが、
奢ると他人から尊敬、信頼が得られ、
仕事も増えて収入アップにつながる
(316)