●医療評論家:おおたわ史絵」カテゴリーアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

女の魔性

 

医療評論家:おおたわ史絵によると

女性は、モテる女性をニオイで嗅ぎ分ける

 

●女性はモテる女をニオイで嗅ぎ分け攻撃する習性がある

 

モテる女とは、動物的に排卵期の女性

男性は女性の排卵期を見極める能力があると考えられている

 

一番目を引いて男性が寄ってくるのは排卵期の女性

 

運動時に着ていたTシャツのニオイを嗅ぐ実験によると

 

排卵期の女性と排卵期でない女性が着たTシャツのニオイ

 

排卵期の女性が着ていたTシャツのニオイを女性が嗅ぐと

攻撃性が高まるホルモンが分泌されることが分かった

(584)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

 

科学で考える肥満とダイエット

 

医療評論家:おおたわ史絵によると

●ヨーグルトにオリーブオイルをかけて食べると痩せる

 

オリーブオイル、菜種油、ラード、バターの4種類の油を

ヨーグルトに欠けて毎日500gずつ食べる実験を行った

 

オリーブオイル以外の油は体重が増えたり良くない結果が出たが、

 

オリーブオイルをかけてヨーグルトを食べた人たちは、

1日約200キロカロリーの制限ができていたという

(9017)

ホンマでっか!?TVで紹介

 

科学で考える肥満とダイエット

 

医療評論家:おおたわ史絵によると

 

炭水化物を12%に抑えたダイエットをやってみると

体重が減ったり糖尿病が良くなったりするが、

動脈硬化のリスクが上がる事が分かった

 

●炭水化物を過度に減らすと動脈硬化のリスクが上がる

 

理想のカロリー配分は、

炭水化物:50%、タンパク質:25%、脂肪:25%

(447)

ホンマでっか!?TVで紹介

 

科学で考える肥満とダイエット

 

マーケティング評論家:牛窪恵によると

●自分へのご褒美でスイーツを食べる人は太りにくい

 

今、男性でも半数の人はご褒美スイーツを買う

 

ニュージーランドのカンタベリー大学が

スイーツを食べる事をご褒美と考えるか罪と考えるか?の違いを調査

18歳~86歳までの300人にチョコレートケーキを食べてもらう

それを罪と捉えるか?ご褒美と捉えるか?

罪と捉えたのは3割、ご褒美と捉えたのは7割

 

体重の増減、ダイエットの成功度合いを見ると、

ご褒美と捉えた人たちは罪と捉えていた人たちよりダイエットに成功している

 

●スイーツをご褒美と考える人はダイエットに成功しやすい

スイーツをご褒美と考え、幸せを感じて食べる方が痩せやすい

 

医療評論家:おおたわ史絵によると

ご褒美スイーツは大人に関しては良い効果をもたらすが、

子供に関しては逆のデータがある

●ご褒美スイーツで機嫌を取っている子供は太りやすい

怒りっぽい子は太りやすい

怒りっぽい子にご褒美でおやつを与えると、食欲を抑制する脳が育ちにくい

子供のご褒美はハグや言葉で褒める方が子供には効果的と考えられている

 

(735)

ホンマでっか!?TVで紹介

母親のスゴさ

 

医療評論家:おおたわ史絵によると

母乳だけで育てた母親、母乳+人工乳で育てた母親、

人工乳だけで育てた母親を比べてみると…

●母乳だけで育てた母親は乳がんや子宮がんのリスクが減少する

授乳させることで母親のホルモンバランスが変化する

それが後々に影響してくると考えられている

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●母乳で育てた母親は認知症になりにくい

700種類の細菌も母乳から赤ちゃんに移し上げている

腸内細菌が少ない子供は問題行動を起こす可能性がある

 

生物学評論家:池田清彦によると

●母乳には毒も入っている

母乳には悪い物質が含まれていることもあり母乳を出した方が良い

それを乳児が飲んだとしても体内には吸収されず排出される

(679)

スポンサード リンク