夫婦・男女間について」カテゴリーアーカイブ

心理評論家:植木理恵によると

●女性は男性に気の利いた話を求めていない

女性は自分が楽しい話をしてる気分にさせてくれる男性を好む

男性が自分の話ばかりプレゼンすると

また会いたいと思う率が下がる

 

●女性にとって無言は価値観が合わないと思う瞬間 第1位

ハーバード大学で600人の男女を無作為に

2人組にして20分間会話させる実験が行われた

その後、女性が「また会いたい」と思ったのは300組中 たったの30組

その30組の男性が20分間に行っていたのが、

女性に9つ以上の質問をしていた

逆に自分の話ばかりしていた男性は、また会いたいと思われなかった

(443)

スポンサード リンク

印象評論家:重太みゆきによると

彼氏を育てたい、手がかかるのが好きな人は、褒め上手

●褒め上手の女性は、遊び相手にちょうど良く思われる

 

●質問上手になると良い男性を育てられる

例えば、「どうしてそんなにすごくなったの?」

「なんでその時はうまくいったんだろうね?」

と質問すると男性は武勇伝を語る

 

質問して武勇伝を語らせると新しいことに気づき向上心が高まる

(147)

生物学評論家:池田清彦によると

●男運悪い最大の原因は、相性が悪い男ばかりに惹かれるから

相性は、フェロモンが関係している

●横に座っただけで気分がいい男性が、自分に合う男性

イケメン、金持ちなど客観的データを重視して

直観を重視しないと失敗しやすい

 

男性の近くで気分が良いか、見分ける力を持つことが大切

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●人工知能でも客観的な情報だけは自分に合う人は見つけられない

写真などの情報を100項目以上 AIに入れて、

相性の良い異性を探させる実験を行ったが、

相性の良さまでは分からないことが分かった

人工知能では学習しきれない実際に会った時の匂いなどの情報が相性の判断には重要

 

心理評論家:植木理恵によると

●お見合いの離婚率は低い

親戚など自分の信用できる人に自分と会う人を委ねてみるのもアリ

(189)

疲労評論家:梶本修身によると

●ニンニクを食べたほうが、女性にモテることが分かっている

 

イギリスのスターリング大学の研究

42人の男性を対象に調査

ニンニクを食べる、ニンニクを食べないグループに分け、

脇汗パッドを装着して12時間放置

12時間後に82院の女性に脇汗パッドを嗅いでもらったところ、

圧倒的にニンニクを食べ他グループの方が魅力的と答えた

ニンニクをたくさん食べた方が、より人気が高かった

 

ニンニクに含まれるアリシンの分解物は、非常に強い抗菌力を持っている

その結果、脇の細菌の増殖を抑制し、

嫌な臭いを消してくれることが分かっている

(521)

妻に浮気されたことがある夫100名と夫婦円満夫100名にアンケート調査

 

●あなたのチャームポイントは?

愛され夫

1、特にない 40人

2、優しい 29人

3、笑顔 16人

4、几帳面 14人

浮気された夫

1、優しい 35人

2、特にない 33人

3、目 18人

4、スタイルが良い 15人

心理評論家:植木理恵によると

自意識が強い男性は、女性に嫌われることが分かっている

女性は無自覚な男性の良い所を探して気づいてあげたいという本能的な性質がある

「俺は○○が得意」と発表する男性に興味がない

 

●何をしているときが1番幸せか?

愛され夫

1、食べているとき 13人

2、家族といるとき 12人

3、子供と遊ぶとき 7人

浮気された夫

1、食べているとき 14人

2、特にない 12人

3、寝ているとき 10人

法律評論家:堀井亜生によると

浮気された夫の幸せを感じている時間は、総じて自分だけの時

浮気される夫は、家族に無関心が人が多い

 

●親友は何人いる?

愛され夫

1、1~2人 36人

2、0人 32人

3、3~4人 20人

浮気された夫

1、0人 37人

2、1~2人 28人

3、3~4人 17人

法律評論家:堀井亜生によると

親友が0人の男は、浮気されやすい

友人と過ごす時間は、自分の人格を磨くのに大事

友人もおらず定時に帰宅する夫を、妻は男性的な魅力を感じなくなる

 

●妻と1日に何回メールしますか?

愛され夫

1、3回以上 38人

2、1回 33人

3、しない 26人

浮気された夫

1、しない 40人

2、1回 29人

3、3回以上 28人

心理評論家:植木理恵によると

男性と女性で浮気する気持ちが違う

男性の浮気は、性的関心や少年的な懐かしさに基づく恋愛心が根底にあるが

女性の浮気は、夫への不満が根底にあるが多い

女性は男性に比べて、回数を重視して覚えている

女性は年に一度のサプライズより、毎日3回のメールの方が記憶に残る

マーケティング評論家:木原誠太郎によると

メールは多すぎてもダメ

調査によると1日12回以上メールを送ると女性は疲弊する

 

●結婚生活で心掛けている事は?

愛され夫

1、ケンカをしない 31人

2、常に褒める 17人

3、いってらっしゃいのキス 11人

浮気された夫

1、ケンカをしない 19人

2、常に褒める 12人

3、おやすみのキス 8人

マーケティング評論家:牛窪恵によると

妻にいってらっしゃいのキスされる男性は、年収が25%高く、浮気されにくい

脳科学評論家:澤口俊之によると

いってらっしゃいのキスで夫婦の親和性が高まる

 

ちなみに

●浮気が発覚したきっかけ

1、スマホを見た 28人

2、妻からの告白 23人

3、友人からの情報 21人

4、街中で偶然見かけた 10人

5、自宅でばったり なんとなく直感 3人

 

●浮気を見つけた後に検索したワード

浮気+希望、浮気+時刻表、浮気+見破り方、浮気+探偵、

浮気+なんで、浮気+LINE見方、浮気+気分転換、

浮気+原因、浮気+慰謝料、浮気+態度、浮気+化粧

(519)

スポンサード リンク