夫婦・男女間について」カテゴリーアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

離婚の危機がある夫婦診断

 

●ブランド品などの私物を購入したら相手に言う?

A:はい B:いいえ

 

経済評論家:門倉貴史によると

●ブランド品などの私物の購入を隠さない夫婦は、将来 離婚する可能性がある

どちらも相手に買ったことを言わない夫婦は、離婚の可能性が低い

 

アメリカのカンザス大学が4500組の夫婦を調査

すると離婚の一番の原因は、お金に関する口論

他の口論と比べた場合、お金の口論は相手を強烈な言葉で罵倒する

口論の時間の長引き、関係修復にもかなりの時間が必要となる

 

お金の価値観で男女に違いがある

最も強く表れるのが私物の買い物

購入物を説明するより隠した方が口論を回避できる可能性が高い

夫婦の収入や家計管理に関係なくお金の使い方で口論が発生しやすい

(390)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

離婚の危機がある夫婦診断

 

●夫や妻の前でオナラをしますか?

A:はい B:いいえ

 

心理評論家:植木理恵によると

●妻 夫のどちらかがオナラを我慢していると将来 離婚する可能性がある

 

オックスフォード大学が83組の夫婦の

オナラなどコントロールできることと夫婦の間の上下関係を調査

 

するとオナラをする人は、夫婦の間で

精神的に優位に立っていることが分かった

 

夫婦がストレスを抱えてカウンセリングに来るのが多いのは、10年~15年

相談しに来るのは、コントロールするのが片方だけの夫婦が多い

 

恋愛は恥を隠しあう、結婚は恥を共有していくこと

 

オナラなどを夫婦で共にするか、隠すかが、

恥の共有程度が同等で精神的に安定する

 

●オナラを我慢する妻は、夫の浮気を疑っている

(406)

ホンマでっか!?TVで紹介

離婚の危機がある夫婦診断

 

●自分の方が相手よりも幸せだと思いますか?

A:はい B:いいえ

 

生物学評論家:池田清彦によると

●夫が妻よりも幸せを感じている夫婦は、将来 離婚する可能性がある

 

アメリカのミシガン大学の調査

平均39年間の結婚生活を過ごした394名の60歳以上の夫婦にアンケート

 

すると妻が「自分は夫よりも幸せ」と回答した夫婦が、

最も結婚生活が良好だった

 

一般的に夫が幸せだろうが、不幸だろうが、夫婦生活には関係ない

 

妻が夫より幸せと感じている夫婦は、離婚リスクが低い

 

妻が幸せと思っていない夫婦は離婚の危機が増加していた

(476)

ホンマでっか!?TVで紹介

女の潜在能力

 

家族社会学評論家:千田有紀によると

●現代は多くの女性が浮気をしている

 

東京・大阪で1000人以上の男女を調査

20代では男女変わらず3割の人が浮気していた

 

●20代の女性の3割が浮気をしている

実際に浮気した女性が3割

浮気してもよいと考えている女性が4割

(438)

ホンマでっか!?TVで紹介

女の潜在能力

 

認知科学評論家:中野信子によると

●別れた女性から来るメールの返信には要注意

 

別れた彼女からメールが来て、

少し放っておく→たまに連絡→また放っておくと

間欠強化という現象が起きて、より好きの気持ちが高まり、

ストーカー化する可能性が高くなる

 

自分のことを好きな相手への連絡は、

場合によっては勘違いを生むケースもある

 

間欠強化は、男女変わらず起きる

(648)

スポンサード リンク