美容・ダイエットについて」カテゴリーアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

スポーツと健康の新常識

 

運動後にコーラなど甘い飲み物は良くないと思われがちだが、

運動生理学評論家:谷本道哉によると

●運動後のコーラは良い

コーラを飲むと骨が溶ける、は都市伝説で

コーラを飲んで体内のpHが下がり酸性になる事は無い

●運動直後の糖分は太らず疲労回復に効果的

 

アメリカ テキサス大学の研究で

運動直後に糖質を補給すると

筋肉の中の糖質のストック(グリコーゲン)が速やかに戻り疲労が回復する

摂った糖質が筋肉にいっているので太りにくい

 

運動後に時間をあけて糖質補給すると筋肉に糖質が戻りづらい

筋肉に行き渡らなかった糖質は脂肪合成に回り太ってしまう

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●運動+カフェインで皮膚ガンの抑制効果がある

まだ動物実験の段階だが、人間も同様の効果があるのではないかと言われている

(16525)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

スポーツと健康の新常識

 

ホルモン評論家:久末伸一によると

●スポーツの強いチームを応援するだけで痩せられる

スポーツの試合の勝ったチームと負けたチームの

テストステロン値を測ると勝ったチームの方が圧倒的に高い

負けたチームは低くなる

 

ワールドカップの観客の唾液を計測したところ、

勝ったチームを応援していた観客の方がテストステロン値が高く、

負けたチームを応援していた観客は値が下がっている

 

男性ホルモン:テストステロンは筋肉を強くする

筋肉が強くなると代謝が上がり内臓脂肪がつきにくくなる

(801)

ホンマでっか!?TVで紹介

スポーツと健康の新常識

 

異常心理評論家:杉浦義典によると

運動は代謝するのでダイエットに良いだけではない

●運動で食べ物の好みも変わりダイエットに効果的

 

運動する習慣や時間は人によってまちまちだが、

運動している人としてない人に食べ物の写真を見せて脳の反応を計測

 

運動をする人の方が、脂っこいものに

脳の快感を感じる部分が反応しなかった

 

●運動すると高カロリー食を食べたくなくなる

運動する習慣のある人は体の感じ方も敏感になる

(546)

ホンマでっか!?TVで紹介

スポーツと健康の新常識

 

イギリスの新聞デイリーメールに掲載

 

●運動不足の人は3ヵ月の運動で肌が20歳以上若返る

 

カナダの研究で、運動しているネズミと運動していないネズミを対比

運動しているネズミは肌や毛などの状態が良い事が分かった

 

それを人間に応用して調査

 

65歳以上の人に軽~中度の運動を週2日30分行ったところ、

肌年齢が20歳以上若返ったという

(528)

ホンマでっか!?TVで紹介

最新リラックス法

 

海外セレブゴシップ評論家:大柳葵理絵 によると

セレブ達が大絶賛するリラックス効果のある白い物質

●エプソムソルトで入浴するとリラックス効果がある

 

塩のようなエプソムソルトを風呂に入れて入るだけで、

驚くほど高いリラックス効果が得られる

エプソムソルトとは硫酸マグネシウムの結晶

血行を促進し、筋肉の疲労を和らげ、深い眠りを得られる

さらに発汗作用があり、

むくみも解消できるとセレブに人気となっている

 

ヴィクトリア・ベッカムはお風呂に入るだけで

2キロも痩せて見えると言う

(1297)

スポンサード リンク