育児・教育について」カテゴリーアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

危ないマイホーム

イギリスのディリーメールに掲載

●18歳までに数回引越しをすると子供の体調が悪くなる

850人を20年間に渡って追跡調査

18歳までの引越し回数が0回だったのは20%

1~2回が60%、3回以上が20%

18歳までの引越し回数3回以上は全く引っ越さない人と比べて…

薬物着手率2倍、さらに自殺率は3倍

引越しで人間関係を作り直す必要性があり、子供の大きなストレスとなる

引越しによる子供の心理的負担を親が注意してあげる事が重要

引っ越しても転校せず子供の人間関係が変わらなければ問題ない

(223)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

ダメ親 人間性診断

●子供にゲームはなるべくしないように言う?

A :はい B:いいえ

生物評論家:池田清彦によると

●ゲームをすると子供の能力が上がる可能性が

1日に1時間ゲームをさせると色んな能力が上がる

アイテム探しのゲームでは空間認知能力がアップ

アクションゲームでは短時間で複数を見る能力がアップ

ゲームは自分で見て考えるので脳に良いことが多いと考えられている

子供に一番良いのは外遊びだが、現代ではゲームに変化して来ている

●ゲームをさせるのは7歳以降がオススメ

年齢によって攻撃的なゲームをやり過ぎると攻撃性が高まる事も

(290)

ホンマでっか!?TVで紹介

ダメ親 人間性診断

●家族の中で自分よりも子供の方が大事?

A :はい B:いいえ

親子心理評論家:山崎雅保によると

●自分よりも子供が大事と考えると非行に走る

行動の問題ではなく意識の問題

例えば子供が川に流されている→自分の子供を助ける

それは…自分の人生をダメにしたくないから

子供ために行動すると、子供はプレッシャーを感じる

世間には子供に「お前のために…」と言う親が多い傾向がある

(240)

ホンマでっか!?TVで紹介

ダメ親 人間性診断

●子供を叱る時に理由を言いますか?

A:はい B:いいえ

脳科学評論家:澤口俊之によると

●理由を言わずに叱ると根性がない子供になる

さらに学校を中退する可能性が高まる

さらに犯罪者になる可能性も高まる

理由を言って叱った親の子供は根性がつく、犯罪率と中退率が低い事が分かった

意味なく怒ると子供が精神疾患になり易い

●子供を叱ってばかりいると犯罪者になる可能性がある

理由なく叱られる子供の心理は「自分ンはいらない存在だ」と思ってしまう

社会に対して敵意を抱く→社会への復讐として犯罪をすることがある

(238)

ホンマでっか!?TVで紹介

日常に潜む危険

社会文化評論家:水無田気流によると

●夫婦仲が悪くても離婚しない方が長生きできる

孤独でいる事は重度の喫煙、飲酒と並び健康に悪い

言い争いをする夫婦の方がいい愛を

我慢する夫婦より長生きする傾向

心理評論家:植木理恵によると

夫婦喧嘩と寿命に関係はあまりない

●夫婦仲が悪いと子供の学力が下がる

夫婦仲が悪いと子供のやる気の消失、夢を持たなくなる傾向がある

夫婦仲が割る状態でいると子供が精神疾患になり易い

子供が尊敬する者同士が否定し合うと子供が無力感を感じる

(292)

スポンサード リンク