危ない習慣・流行」カテゴリーアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

危ない流行

海外セレブゴシップ評論家:大柳葵理絵によると

セレブの間で大流行しているものがある

若返るために力を入れているセレブが毎日食べているクコの実

●セレブの間で若返ると流行の食べ物はクコの実

杏仁豆腐の上に乗っている赤い実

クコの実にはオレンジの500倍のビタミンCを含まれている

他にも、各種ビタミン・ミネラル、必須アミノ酸が豊富に含まれている

セレブの間では老化防止や美白に効果があると注目されている

女性だけでなく男性にもオススメ

疲労回復、足腰の痛み、眼精疲労にも効果があると言われている

お粥に入れたり、味噌汁に入れたりと食べ方は様々

(224)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

危ない流行

 

イギリスのデイリーメールによると

●トイレのフタを閉めないと感染症が拡大する

 

トイレの水洗を流した時に、猛烈に水滴が飛ぶ

しぶきは非常に遠くに飛ぶ

 

インフルエンザの人がマスクしないと、くしゃみでウイルスが10m飛ぶ

くしゃみで口から出る最初の速度は時速130㎞

想像できないくらい飛んでいく

 

フタを開けたまま水を流すと便座の上まで水滴が飛び散る

 

細かい水滴は空気中に90分以上留まることができるので、

前の人がトイレに入った後、90分以内は空気中に菌がいる

 

●病院のトイレの一部に抗生物質が効かない菌が10%付着

院内感染を防ぐ目的である病院のトイレ便座の汚染に関して調査した

その結果、一部のトイレの便座から抗生物質が効かない菌が10%検出

 

●便座の菌は拭けば、ほぼ除去できる

消毒薬で便座を拭くのが一番良いが、紙で拭くだけでも菌は除去できる

(256)

ホンマでっか!?TVで紹介

男と女のヒミツ

生物学評論家:池田清彦によると

●年配の男性と結婚するリスペクト婚が流行っている

女性は惚れた男性の「最後の女になりたい」という願望がある

男性は惚れた女性の「最初の男になりたい」という願望がある

脳科学評論家:澤口俊之いわく

何で男性が長生きするのか?という問題に関してあまり説がない

うちひとつの説としては若い女性に良い遺伝子を残す

したがって良い遺伝子を持っている男性ほど長生きする

逆に言うと近年、良い遺伝子を持つ若い男性が減少している

子供がいる年配の男性は良い遺伝子を持っている証明

若い男性は昔に比べ精子量が減少している

よって女性は年配の男性に惹かれる

(251)

ホンマでっか!?TVで紹介

あなたが知らない危ない流行

 

●金持ち男性と貧乏女子大生が出会うサイトが大流行

 

いまアメリカの学費は高騰している

財政赤字で大学の補助金が削減などが原因

世界活費に苦しむ学生が増加

 

そのサイト名は「Sugar Daddy .com(シュガーダディサイト)」

 

援助を受ける女子学生をシュガーベイビーと云う アメリカでは子供が18歳以上になると親は援助しないケースが多い

 

その為、自ら学費を稼ぐ学生が多い

 

生活費で苦しむ学生が援助を求めている

(207)

ホンマでっか!?TVで紹介

あなたが知らない危ない流行

海外セレブゴシップ評論家:大柳葵理絵によると

ロサンゼルスの男性の間で流行

●LAでハイヒールを履く男性が急増中

LAのクラブやパーティでよく見かける

2011年10月14日のニューヨーク・タイムズも取り扱った

男性は普通にスーツを着こなし、足元がハイヒール

女性のようにファッションの選択肢を広げたい男性が始めたと云う

(179)

スポンサード リンク