性格・人格・相性判断」カテゴリーアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

離婚の危機がある夫婦診断

 

●自分の方が相手よりも幸せだと思いますか?

A:はい B:いいえ

 

生物学評論家:池田清彦によると

●夫が妻よりも幸せを感じている夫婦は、将来 離婚する可能性がある

 

アメリカのミシガン大学の調査

平均39年間の結婚生活を過ごした394名の60歳以上の夫婦にアンケート

 

すると妻が「自分は夫よりも幸せ」と回答した夫婦が、

最も結婚生活が良好だった

 

一般的に夫が幸せだろうが、不幸だろうが、夫婦生活には関係ない

 

妻が夫より幸せと感じている夫婦は、離婚リスクが低い

 

妻が幸せと思っていない夫婦は離婚の危機が増加していた

(476)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

腹黒い人診断

 

●褒め方で腹黒さが分かる

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●褒め言葉に形容詞が多い人は、本音を言わない腹黒い人

 

本音を言う人は、システマイザー脳

システマイザー脳の人は、形容詞をあまり使わない

 

システマイザー脳でない人は、すごい、素晴らしいなど

形容詞が多く、具体性のないことを言う

 

本音を言う人は、否定されたときに意見を通す、

もしくは論理的に説明できる

(972)

ホンマでっか!?TVで紹介

腹黒い人診断

 

●中々評価されない人に「頑張れば評価されるよ」とアドバイスする?

A:はい B:いいえ

 

環境評論家:武田邦彦によると

●「頑張れば評価されるよ」とアドバイスする人は腹黒い

 

人間は偽善者、

本当は嘘だと思っていても表面上は良いことを言いたがる

それは評価されないことは周知で偽善的発言

 

もしくは相手のことを考えてもいない、邪魔くさいだけ

自分がよく見られるためには、

相手は不幸になってもよいという考え

 

人付き合いのためには偽善者的な考えは必要

(299)

ホンマでっか!?TVで紹介

腹黒い人診断

 

●人のあくびがうつった経験がある?

A:はい B:いいえ

 

経済評論家:門倉貴史によると

●人のあくびがうつらない人は、自己中心的で腹黒い

 

2015年、アメリカの大学が132人の学生を対象に調査

あくびなどいろいろな表情の動画を見せ学生の反応を調べた

 

その結果、自己中心的で協調性に欠ける学生ほど、

あくびがうつらない傾向があった

 

あくびは共感力が強い人ほど うつりやすい

 

あくびがうつらない人は、他人に対して思いやりがなく

罪悪感も後悔のかけらすらなく社会の規範を犯す、

人の期待も平気で裏切るタイプ、いわゆるサイコパス的な人

 

犯罪学ではあくびが伝染するかでサイコパス的要素を調べることも

(611)

ホンマでっか!?TVで紹介

腹黒い人診断

 

●打ち上げは好きですか?

A:はい B:いいえ

 

生物学評論家:池田清彦によると

●打ち上げが好きな人は、取り入るのが上手く腹黒い

 

腹黒い人ほど、人間関係が上手くいく

 

本人は思っていないかもしれないが、

無意識のうちに打ち上げやパーティーで利を得ようとしている

 

腹黒くない人は、人間関係が上手でない

野心がなく気力もない傾向がある

(455)

スポンサード リンク