男性・父親について」カテゴリーアーカイブ

ホンマでっか!?TVで紹介

 

とんでもない男評論家:吉祥真佐緒によると

●浮気や無駄なお金を使わせないため 宿題を出す夫がいる

俺が仕事に行っている間に○○デパートの限定スイーツを買ってこい

無茶な宿題を妻に課し、出来ないと暴力を振るう

DVは暴力だけではない

スイーツを買ってこなかったことに対し、長い時間 説教

そして反省文を提出しろ!や、

明日から俺のいう事を聞くための決意文を出せ!

また明日の朝までという期限を切って宿題を出させる

夫は説教して反省文を書かせるのが目的なので出来ない宿題を毎日出す

 

法律評論家:堀井亜生によると

●DVする男性は、マザコン

堀井の経験上、マザコンとDVはセット

なよっとしていて女子っぽい人で殴る人は結構いる

そっちの方が見分けつかない上にしつこい

母親に甘えるように妻にDV、感情の抑制が上手く出来ない

(1223)

スポンサード リンク

ホンマでっか!?TVで紹介

とんでもない男

 

法律評論家:堀井亜生によると

●泊まりに来た娘の女友達を盗撮する父親がいた

妻が夫の部屋の押し入れを片付けていたら

段ボールの中にビデオが入っていた

 

AVかな?と思って再生してみると、

自宅の脱衣所が映っていた

 

何だろう?と思っているとカメラの前に夫の顔が映った

盗撮カメラのセッティングをしている最中だった

 

進めると娘の友達が着替えている所、

お風呂から出た所が映っていた

 

妻はこれをキッカケに離婚を決意

娘や友達には知らせない形で離婚した

(1593)

ホンマでっか!?TVで紹介

お金が貯まる人の習慣

 

異常心理評論家:杉浦義典によると

●男性はセクシーな写真を見ると お金が貯まりにくい

 

今日1万円貰えるのと、1週間待って1万1千円貰える

 

当たり前だが、今日1万円貰ってしまうとお金は貯まらない

 

男性にセクシーな写真を見せると

今日1万円を貰うを選びやすくなる

 

食欲や性欲など欲望は同じ脳領域で処理されるので、

 

性欲が増すと物欲も増す傾向にある

(510)

ホンマでっか!?で紹介

 

間違いだらけの親子関係

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

 

●父親の恐怖体験は孫まで影響を及ぼす

 

父親の恐怖体験は子供に伝わり、さらに孫まで伝わる

 

●祖父が低収入の生活だと孫も同様になる可能性がある

 

体験やライフスタイルが、

遺伝子で孫にまで影響するのではと考えられている

(675)

ホンマでっか!?TVで紹介

 

頼りにならない男診断

 

Q:幹事を頼まれた時 苦にならないタイプですか?

 

この質問で浮気するかもしれない男かどうかが分かる

 

生物学評論家:池田清彦によると

●幹事を苦にしない男は付き合ったら浮気する

 

幹事を苦にしないで出来る人は、

予算のやりくり、店の予約など、マメな人

 

複数の女性と付き合うにはマメでないとできない

 

したがってマメな人は浮気する可能性が高い

 

脳科学評論家:澤口俊之によると

●浮気を妄想する人は脳が委縮している

(728)

スポンサード リンク