●疲れている時に甘い物を摂り過ぎると余計に疲れやすくなる
疲れていると甘い物が食べたくなる
少しなら効果あるが、摂り過ぎると血糖値が上昇し、
それを抑えるため、インスリンが分泌され、
甘い物を摂る前よりも血糖値が一気に下がる
食後体内で血糖値が上昇するスピードを測ったGI値が、なるべく低い方が良い
GI値が低い食品は、ナッツ類、牛乳、チーズなど
GI値が高い食品は、ご飯、パンなど
血糖値を上がったままにすると糖化し、動脈硬化の原因になる
骨格筋評論家:岡田隆によると
甘みは欲しいけど血糖値を上げたくない場合は、サツマイモをが良い
サツマイモはGI値が低くエネルギー源になりダイエット食品として最適
脳科学評論家:澤口俊之によると
●甘い物を摂り過ぎると うつ病のリスクが高まる
甘い物を摂りたいときは、コーヒーと一緒が良い
(225)